
先日、家事問屋さんの下ごしらえボールの蓋を買ったときに一緒にパスタメジャーも購入しました。
ステンレスのスッキリしたデザイン。

横から見るとこんな形状になっています。

元々パスタメジャーは左のシンプルなカードタイプのものを使っていて、これも良かったんですけどね。
こちらでパスタをはかったあと、お湯が沸くまでパスタの置き場所に困ることが多かったんです。
(いつもパスタを盛り付けるお皿に置いては散らばっていた)
ですが、家事問屋さんのパスタメジャーはパスタを計量したあと、そのまま置いておけるのです!

横から。

ちなみに二人分ですが300g茹でます。いつも通り。笑
パスタを作る時って、ソースを作りながらお湯を沸かして、パスタを計って、パスタを茹でて、出来立てを食べるためにテーブルセットして…となかなかバタバタしますよね。
そんな中こういう一工夫あるアイテムがあるとすこーしパスタのハードルが下がります。
ちなみに昨日のお昼。

盛り付けめっちゃ荒々しいけどミートソースでした。
娘も同じミートソースを薄めたもの。
パスタ作りってバタバタしますよね、とか言いながらこのミートソースは前に作って冷凍しておいたものです(笑)
おすすめでーすヽ(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキング参加中です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント